Using : ¥2,660 / 3 installments
金属とは思えないチタンの鮮やかな色を手軽に楽しんでいただくためのリングです。
大切な方とのペアリングとしてご使用いただくのもおすすめです。
この発色自体もチタンから発色されているので金属アレルギーが気になる方も安心してご使用いただけます。
<材質について>
このリングはチタンでできています。
チタンは比重が銀の半分以下なのでとても軽く、また変色にも非常に強いため、日常的につけっぱなしにしていても安心してご使用いただけます。
このリングは3Dプリントで作製しているため、つなぎ目もありません。
<色について>
チタンは自身の酸化皮膜の厚さによって様々な色に発色します。その中から10色を選択し、このリングの基本色としました。
この酸化皮膜は陽極酸化という技術を用いて厚さをコントロールしており、また、前述のように3Dプリンターで作製しており、表面が細かく凸凹した形状になっています。この形状に着色しているため、全体的に落ち着くのある色調のため、日本の伝統色の名前をつけています。
基本色10色を酸化皮膜の厚さ順に並べると以下のようになります。
�@紺藍(こんあい)
�A瑠璃色(るりいろ)
�B空色(そらいろ)
�C金糸雀色(かなりあいろ)
�D本紫(ほんむらさき)
�E群青色(ぐんじょういろ)
�F浅葱色(あさぎいろ)
�G若草色(わかくさいろ)
�H桃花色(ももはないろ)
�I藤紫(ふじむらさき)
<グラデーション加工>
一つのリングの中で酸化皮膜の厚さを段階的に変えていくと綺麗なグラデーションとなります。
グラデーションをご希望の方はオプション欄からご希望の色をお選びください。
オプションにない組み合わせをご希望の方は「上記以外」をお選び頂き、購入備考欄でご希望の組み合わせをお知らせください。
グラデーション例 4枚目左から
�D本紫�E群青色
�E群青色�F浅葱色
�F浅葱色�G若草色
�G若草色�H桃花色
<指輪のサイズについて>
オプション欄でご希望サイズをご選択ください。
<納期について>
こちらの作品はご注文いただいてから製作開始するため、土日祝日を除いた10日ほどのお時間をいただきます。
オーダー状況によって発送までにさらにお時間をいただく場合があります。
<お取り扱い、お手入れについて>
チタンは色の変色にとても強いため、温泉などにもつけっぱなしで入浴されても変色することはありません。
ただ、酸化皮膜はとても薄いため、衝撃などによって傷がつくとその部分は色が削れてしまいます。衝撃やこすれにはご注意ください。
そのほか金属アレルギーなどの注意事項についてもプロフィール欄に書いてありますので、ご一読ください。
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥8,000 will be free.
*This item can be shipped outside of Japan.
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。